2011年05月17日

打ち合わせランチ〜アクセサリーお直し

打ち合わせランチ〜アクセサリーお直しです










本日オフリールnamiちゃんとガンジーでランチしながらミーティングしてしました(≧∇≦)

いっぱい話したし

やっぱり

年が近いと良いよね〜♪(^_^)v♪

気楽で一番♪(笑)

今度6月5日に藤枝の蓮花寺池でコラボイベントをやります♪

近々また告知しますね〜♪











それからそれから

今日はサロンにて

ネックレスのお直しのお客様が来てくれました♪

なんとダブル使用にしたいからと

ネックレスにもなったり

ブレスレットにもなったりします♪

画期的ですねo(^-^)o

お直し

ビーズ代金+結び代金500円で直せます














  


Posted by ☆rainbow☆ at 19:05Comments(0)

2011年05月17日

5/22ボノロンのヒロさん主催イベント

>こんにちはボノロンのヒロです。
>
>現在の放射能値は1.0マイクロシーベルト(泣)!
>
>
>「食と農の大講演会」まであと6日になりました。
>
>本日最後の実行委員会 17日(火)13:30〜、19:30〜 です。
>
>会場案内、駐車場案内、受付、などの看板作りをします。
>
>どなたでも参加できます。 宜しくお願い致します。
>
>
>#JIS2D21#大田篤さん講演会@静岡グランシップ908
>
>
>
>5月21日(土) 10:00〜16:45 開場 9:45
>
>
>
>*途中お昼休みを1時間とります。 昼食は各自ご用意下さい。
>
>
>
>参加費  前売り 3000円 当日 3500円
>
>
>
>主催 四茂野 令絵さん 
>
>
>
>(090)2132-8050 kannagara-r-0307アットマークsoftbank.ne.jp
>
>
>
>(070)5640-5847 iroha-netアットマークwillcom.com
>
>「食と農の大講演会」スタッフの皆さんです。
>
>
>
>1 青島 真由子
>2 青島 優菜
>3 青島 春菜
>4 秋山 理恵
>5 荒井 恭子
>6 伊藤 高義
>7 伊藤 ゆい
>8 猪俣 啓子
>9 井原 麻里子
>10 上田 亜希子
>11 内田 貴久
>12 海野 直子
>13 大橋 いつ乃
>14 大石 恵理
>15 岡本 裕美
>16 長田 久美
>17 カリス
>18 河村 優子
>19 川島 亜希子
>20 川島 美枝子
>21 桑山 隆志
>22 小池 啓子
>23 河野 みきこ
>24 小松崎 弘之
>25 榊原 忠茂
>26 榊原 明香音
>27 酒井 豊美
>28 佐藤 好江
>29 柴田 嘉代
>30 ジャイアン
>31 白田 すぐる
>32 杉山 雅彦
>33 杉山 かな
>34 鈴木 健二
>35 鈴木 泰子
>36 宗明
>37 高森 誠
>38 武政 直子
>39 竹澤 英治
>40 武政 みゅう
>41 田中 俊次
>42 寺田 真理子
>43 冨岡 ともこ
>44 渡村 マイ
>45 中山 靖之
>46 西村 良江
>47 野末 将晃
>48 長谷川 幹
>49 長谷川 あきこ
>50 服部 進
>51 檜皮 園江
>52 東山 浩子
>53 平川 舜
>54 深沢 純友
>55 藤原 亜紀
>56 古谷 由紀恵
>57 増田 浩宇
>58 増田 照代
>59 松本 浩明
>60 松野下 琴美
>61 三浦 伸章
>62 三浦 恋
>63 三浦 広志
>64 MIKI
>65 溝口智子
>66 森 リツコ
>67 八木 佐登美
>68 柳原 ゆみ
>69 柳原さん
>70 和田 綾子
>
>
>ブースの一覧です。
>
>
>風プロジェクト MT。FUJI(被災地の写真展示)
>
>森の蘇りさん(皮むき間伐)Earth Berryさん(マクロビスイーツ)
>
>skip&Laughさん(アロマセラピー)ミアファーレさん(ヒーリングサロン)
>
>
>ケンジさん(?)祝い島(ほうりのしま)
>
>渋谷恵さん(Oカード)のりぴ@似顔絵師さん(似顔絵)書籍販売(てんつくマン他)
>
>宗明さん(書き下ろし)Rainbow&カリスさん(カラーセラピスト&ドライフラワー)
>
>プラムフィールドさん(健やかな命と暮らしを実現するスペース)
>
>
>
>シュタイナー教育さん
>
>ミワチャチャさん(チャプリメント他)リバテイーさん(良質酒専門)
>
>Yukko&KENTA-ROHさん(書・キャンドル)パヤカさん(ショップ&カフェ)
>
>ア・テスエ!さん(フェアトレード)サニーズさん(自然食品店)
>
>シンプル・デリーさん(丸味屋さんのお弁当)しああせ野菜畑さん(マクロビスイーツ?)
>
>夢家さん(羊毛フェルト・有機茶)ルミちゃん(お弁当、ベジバーガー他)
>
>未来てらすポポロン(自然食品店)カネオト石橋さん(づけドン)
>
>伊太利亭さん(お弁当)大地さん(お弁当)MOA(自然農法お野菜他)
>
>やさい暦(お弁当・マクロビスイーツ・お野菜)photo studio peace(マクロビスイーツ)
>
>#JIS2D6A#丸又(こだわりのハンペン他)松本さん(夢たっプリン)
>
>
>
>チャービル(デザート)
>
>など 30店舗以上!
>
>
>
>またイベントの協賛(個人&団体)を募集しています。
>
>新屋食堂 アヤナイ 様 、治療室 すずみ 様、Skip&Laugh 様 
>
>
>#JIS2D6A#美輝 様 、食卓アドバイザー 大橋いつ乃 様、 ボノロン外国語学校
>
>
>
>未来てらすポポロン  Choice for the future 様  
>
>
>
>一口 1000円 から受け付けています。 本当にありがとうございます。
>
>あと一週間になりました。当日はどんどん繋がって盛り上がって行きましょう!
>
>皆様にいつも感謝致します。
>
>
>
>*  〜東日本大震災復興チャリテイーイベント〜
>
>「 食 と 農 の 大講演会」
>
>2011年5月22日(日) 10:00〜18:00
>
>*最新チラシ入荷しました
>
>http://a-soviva.jp/shop/005500.html
>
>
>***イベント当日までの実行委員会の予定です。
>
>
>14日(土)19:30〜、17日(火)13:30〜、19:30〜
>
>
>
>を予定しています。
>
>
>
>東日本大震災で私たちは多くのものを失いました。この震災が私たちに気付かせ
>てくれたことは何でしょう?
>これまでの価値観・生き方の転換期に来ているのではないでしょうか?
>安全な食べ物を食べたい、作りたい、地球に感謝したい。初めての人も、動き出
>した人も一緒に繋がり拡がろう。
>次世代の子ども達に今私たちが出来ること「動けば変わる!」そんな大人の背中
>を見せること。
>ブースでは静岡県内の自然・有機農家のお野菜、自然食品店・カフェ・レストラ
>ン・お惣菜店のお弁当もあります。
>
>持続可能な社会の実現に向けてウキウキ・ワクワク皆で繋がりましょう。
>
>
>
>主催:“未来をてらす「夢人」の会”    
>           
>お問合わせ:ボノロン外国語学校 080-6913-8666
>
>後援:静岡県、焼津市、焼津市教育委員会 
>
>@焼津市大井川文化会館ミュージコ 定員 1050人 静岡県焼津市宗高88
>8 054-622-8811
>
>チケット 前売り(当日)  大人 2000(2500)円  高校生以下1
>000(1500)円
>
>*保護者様へ 幼児以下のお子様は無料ですが他のお客様の為に膝に座らせて下
>さい。 また 乳幼児をお連れの方の為の母子室・生中継の体感ルームを用意して
>います。お問い合わせください。
>
>
>**イベントの収益金はすべて石巻市で活動している被災者支援団体「め組JA
>PAN」に寄付させて頂きます。
>
>
>10:00〜11:00  てんつくマン講演 「いま私たちに出来ること。石
>巻市からのレポート」
>
>11:00〜12:00  田中優 さん 講演 「福島第一原発の今と自然エ
>ネルギー」
>
>12:00〜13:00  ブース出展
>
>
>13:00〜14:00  MOA自然農法文化事業団 静岡中部西部地域 会員連
>絡会議 事務局長  三浦伸章 さん 講演 「自然農法野菜・命とは」
>
>14:00〜15:45  安部司 先生 講演 「安心な食品の見分け方」 
>
>16:00〜17:00  大田篤 さん 講演  「私たちは何のために生れ
>てきたのでしょうか」
>                    
>17:00〜18:00  ブース出展
>
>現在までのチケット販売所は下記の通りです。皆様のご協力に感謝いたします。
>
>
>MOA自然農法文化事業団大仁農場(伊豆の国市)
>成真寺(三島市)
>BOOZU(沼津市)
>有機生活マーケットvivo(駿東郡清水町)
>GINZAシャル、リサイクルブティック・スノードール、リバテイ(静岡市清水区)
>Cafe CAPU、プラムフィールド、伊太利亭、カフェ ロコマニ、エコハ
>ウス静岡、フェアトレードのお店Teebom、(静岡市葵区)
>自然派お惣菜の店 大地(静岡市駿河区)
>MOA静岡製茶工場、#JIS2D6B#まるか村松商店、ア・テ・スエ!やさい(藤枝市)
>コロラドコーヒー千草、新屋食堂 アヤナイ、アニュー焼津店、
>リラクゼーションルームPlein soleil、そば屋 案山棒、ボノロン外国語学校、
>港書店、PRANA、Skip&Laugh、菓子工房チャービル、
>焼津市大井川文化会館ミュージコ(焼津市)
>カフェ チャールストン、自然食の店ナチュレ、治療室 すずみ、Rainbow、
>FORMS、(島田市)
>求夢荘、衣食住音 夢家(榛原郡川根本町)
>サニーズ、Cafe つなぐ(牧之原市)
>Cafe なごみ(御前崎市)
>大石米穀店、深田理容店、チャットハウス、ビレッジ(掛川市)
>野草広場(袋井市)
>自然食品オリーブハウスいとう(磐田市)
>café & shop パヤカ、スパイスカフェ ビージャ、サンユー設備工業、
>あさのは屋、スイートマム浜北、ビジタ、スローフードの店 酒&フードかとう
>(浜松市)
>
>*協賛して下さった方々 本当にありがとうございます。
>
>
>**共催、協賛、チケット販売所、ブース出展、スタッフなどに参加できる 団
>体、個人の皆様を募集しています。
>
>
>問い合わせは:  ボノロン外国語学校  増田 浩宇(ひろたか)  までお
>願いします。 080-6913-8666
>
>
>*大好評「田中優さん講演DVDイン大阪3月26日」は1枚500円で料金は
>募金箱へ入れて下さい。ボノロン外国語学校@天空の間にあります。
>
>**[らくらく連絡網」「ボノロンのヒロ」イベント情報は  26295221@ra9.jp
>に空メール(件名・本文が空欄のメール)を送信することで、誰でも参加できま
>す。宜しくお願いします 感謝
>
>***お陰さまで大人気!ヨガ教室@ボノロン天空の間で開催中です。あなたも
>宇宙と繋がってみませんか?火曜日10:00−11:00、11:10−12
>:10 水曜日 10:00〜11:00 木曜日10:00−11:00 体
>験レッスンも出来ますのでヒロまでどうぞ!
>
>****ボノロン外国語学校の新しいサイトがオープン!いろいろな情報をブロ
>グで写真付きでアップしています。  http://bonorong.naraigoto.jp/
>------読んでくれてありがとう ------ボノロン外国語学校 www.bonorong.com
>増田浩宇(ヒロタカ)bonorong@softbank.ne.jp 080-6913-8666
>hirotrish@yahoo.co.jp
>〒425-0063静岡県焼津市本中根320
>
  


Posted by ☆rainbow☆ at 09:11Comments(0)