2011年04月30日
岩木山ゴルフ場イベントin富士市



とっても
賑わってます♪
カラーセラピーのお仕事が一段落したので
私も楽しんで来ようっと!(b^ー°)
16時で終了です!(b^ー°)
今日も出会えた
新しいご縁に感謝ですm(_ _)m
Posted by ☆rainbow☆ at
15:29
│Comments(0)
2011年04月29日
癒やしマーケット行ってきました♪


SHIGEKIさんの投げ銭ライブを見て
マッサージの体験もして
癒されて来ました(^_^)v
イチゴさんにも初めてお会い出来て良かったです
更紗姉さんとも少しお話しできました〜(^_^)v
姉さんありがとう♪
カリスさんデートお付き合いありがとう!(b^ー°)
Posted by ☆rainbow☆ at
22:25
│Comments(12)
2011年04月29日
てんつく〜さぁ今すぐ笑顔で花の種を買いにゆこうの巻〜
>ハイサーーーイ!
>
>めっちゃワクワクする沖縄からワンダフルアフタヌーン!
>
>もう、花の種を買ったかい〜!
>
>5月3日まで後、わずか!
>
>5月3日はそうです!
>
>希望の花咲く地球「SEEDS OF HOPE〜希望の種〜プロジェクト!」
>
>すでにもう5月3日まで我慢出来ないと花の種を植えた人がいる。
>
>ス?テ?キすぎるやないの。
>
>どんどん先走りしてちょうだい。
>
>植えた人はぜひ、ツイッター、faceboo、ミクシー、ブログなどで植えた写真をとって、何月何日に何を植えたか、そして、今、日本復興の為になにが出来るかを書き込んでね〜。
>
>そして、一人でも多くの人に知らせてね〜。
>
>今、どれくらいの人が参加してるんやろう?
>
>なんて興味のある人は下記に登録してみて〜。
>
>残り5日でどれぐらいの人が登録してくれるんやろう!
>
>登録するで〜っていう方は下記の内容を書き込んで担当の荒川祐二にメールしてちょうだい。
>
>祐二が集計して毎日、どれくらいの人が参加しれくれたか報告してくれるのでメルマガやホームページでも紹介するね〜。
>
>祐二達は今年も100万人のゴミ拾いをするから、両方するぞ〜っていう人もぜひ、よろしくです。
>
>100万人のゴミ拾いのホームページはこちら。
>http://www.gominohi.jp/
>
>
>□■□■□■□■
>「SEEDS OF HOPE 〜希望の種〜プロジェクト」及び「100万人のゴミ拾い」参加希望
>
>・お名前:
>・参加予定人数:
>・参加予定場所○○県○○市:
>・植える種の数:
>・今、わたしが出来る宣言:
>
>を添えてmail@arakawayuji.comに送信してください。(担当:荒川祐二)
>□■□■□■□■
>そうそう、ちなみに5月3日以降もどんどん植えてね〜。
>
>http://maketheheaven.com/megumijapan/?page_id=1435
>
>また、め組JAPANのホームページは今、英語バージョンもあります。
>
>SEEDS OF HOPEの方はなんと、英語、ポルトガル後、イタリア後、フランス後、ドイツ語、中国語で読めるようになってます〜。
>
>ぜひ、海外に住んでる方〜
>
>また、海外に友達がいる方〜
>
>ぜひぜひ、世界に発信してほしいです〜。
>
>世界中が花だらけになったらワクワクするやろうな〜。
>
>どこに出かけても、誰かが花を咲かせているなんてステキすぎるやん。
>
>やばい、想像するだけでワクワクする!
>
>というわけで、
>
>希望の花咲く地球「SEEDS OF HOPE〜希望の種〜プロジェクト!」
>
>世界中に拡散よろしくです。
>
>世界で種をまくよ〜っていう方は、どこの国で植えるよ〜ってメールほしいです〜。
>
>それ見て、ワクワクさせて。
>
>世界100カ国以上で植えたいね〜
>
>メールはこのまま返信下さい!
>
>よっしゃ今から花の種を買って来て講演会場で募金してくれた人にあげよう!
>
>●○●○●○●○●○●○●○●○
>4/29(祝) 東京・代々木公園発
>GW中にバスをチャーターして
>震災地の皆さんの力になるぞツアー
>●○●○●○●○●○●○●○●○
>ゴールデンウィーク中に震災地のお手伝いがしたい!
>
>そんなあなたに朗報!
>東京からも震災地へのバスが出ます。
>
>一緒に現地でお花の種を植えましょう♪
>
>●参加費:5000円
>・上記に食費等は含まれておりません。現地でかかる費用は自己負担です。
>・参加費は当日、集合場所でお支払いください。
>
>●集合時間:4/29(金)朝10:00
>
>●集合場所:代々木公園
>
>●戻り:5月4日 現地出発
>※出発・到着時間は現在未定です。現地の状況を見て調整します。
>
>●用意していただく物
>カッパ(丈夫なもの)軍手(分厚いゴム製のもの)、寝袋、防寒着
>テント(現地は強い風も吹きますので、丈夫なモノを用意してください)
>長靴、期間中の食糧を持参できる方
>
>●ご注意
>活動中の事故やケガ、各種災害に被災した場合など
>め組Japanは責任を負うことができません。
>
>あくまでも自己責任の活動とご了承いただき
>下記フォームからお申込み下さい。
>
>※ゴールデンウィーク期間中のため、多数の申込みが予想されます。
>受入れ可能人数を超えた場合、お断りする可能性があることをご了承下さい。
>
>★申込みはこちら
>http://39auto.biz/maketheheaven/regires.php?tno=14
>
>★花の種まきプロジェクトのイメージはアメブロをチェック!
>http://ameblo.jp/tentsuku-man/entry-10865640586.html
>
>○●○●○●○●○
>今日、明日は沖縄だ〜
>4/29(金・祝) てんつくトーク & Part2上映 in 沖縄糸満
>○●○●○●○●○
>
>〜参加する事が支援につながる〜
>
>東日本大震災支援イベント
>てんつくマントークライブ&天国はつくるもの Part2上映会
>
>・映画上映 13:30〜
>・てんつくマントーク 16:40〜
>・トーク終了後 書き下ろし(50名限定)
>
>★場所
>糸満市農村環境改善センター(JA糸満)
>糸満市字照屋1221-1
>県道7号線沿い・大里団地近く
>
>★前売り代金
>
>〜映画&トーク〜
>大人:2000縁 中高生:500縁
>
>〜トークのみ〜
>大人:1500縁 中高生:無料
>
>〜映画のみ〜
>大人:1000縁
>
>※当日は500縁アップになります。
>
>★前売り予約は申込みフォームからお願いします
>
>パソコン用
>http://ws.formzu.net/fgen/S94557772/
>
>携帯電話用
>http://ws.formzu.net/mfgen/S94557772/
>
>
>★お問い合わせ
>090-1343-0604 (山田)
>090-1946-8044(喜瀬)
>simop2@wish.ocn.ne.jp
>
>
>○●○●○●○●○
>糸満の次は北中城に!
>東北と沖縄、離れていても出来ることを伝えます!
>4/30(土)てんつくトーク & Part2上映会
>○●○●○●○●○
>
>『ゆいまぁる そして つながり合い』
>
>今年も癒し&ゆいまぁるの地、北中城にやってきます!
>
>自ら被災地に足を運んだ中で、今私たちに出来ること
>今みんなに”伝えたいこと”などを語ってくれます。
>
>心に響くメッセージ、ぜひ聴きに来てください!
>
>沖縄から、ゆぃまぁる(助け合い)の輪を広げていきましょう♪
>
>
>★日時
>4月30日(土)
>
>11:30 開場
>12:00 上映会スタート
>14:00 上映会終了
>15:00 てんつくマントーク
>
>書き下ろし・先着40名様(2000円)
>
>
>★会場
>北中城村中央公民館(北中城村仲順435)
>
>★前売り代金
>
>〜映画&トーク〜
>大人:2000縁 中高生:500縁
>
>〜トークのみ〜
>大人:1500縁 中高生:無料
>
>〜映画のみ〜
>大人:1000縁
>
>※当日は500縁アップになります。
>収益金は全て「め組Japan」へ寄付します。
>
>
>★問い合わせ、申し込み
>natsuko.azuma@gmail.com
>090-3795-8297(東)
>090-4999-0781(福原)
>
>◯●◯●◯●◯●
>「てんつくラブレター」メルマガの登録、解除はこちら。
>http://merumo.ne.jp/00518931.html
>
>◯●◯●◯●◯●
>てんつくマンツイッターはこちら
>http://twitter.com/tentsukuman
>「tentsukuman」でつぶやいてまっせー。
>
>MAKE THE HEAVENめ組ジャパンのツイッターはこちら!
>「megumi_japan」
>
>◯●◯●◯●◯●
>これからどんどん現場の写真も載せてゆくてんつくアメブロはこちら
>http://ameblo.jp/tentsuku-man/
>
>◯●◯●◯●◯●
>FACE BO0Kは本名じゃないとアカウントが消される情報が入ったので
>「のりやすひろみつ」に登録を変えました。
>ファンページはこちら
>http://www.facebook.com/Tentsukumanfan
>
>
>バックナンバー
>http://bn.merumo.ne.jp/list/00518931
Posted by ☆rainbow☆ at
11:58
│Comments(0)
2011年04月29日
災害援助物資提供のお願い

3月11日の東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、心よりお悔やみ申し上げますm(_ _)m
rainbow隠れ家salon&shopで災害援助物資提供の一時預かりをしたいと思います(5月9日早朝に六合東小学校にて物資収集場所に持って行きます)
本日から5月7日18時までに島田市rainbow隠れ家salon&shopに次の災害援助物資のご協力をお願い致しますm(_ _)m
▼えんぴつ、クレヨン、ノート(全て新品の物でお願い致します)
▼絵本、おもちゃ(新品もしくは、きれいな状態の物)
▼トイレットペーパー
▼被災地の子供達への手紙
▼折り鶴(130センチの糸に折り鶴40羽)
※大変申し訳ありませんが、上記以外の物資に関しては受け入れをお断りさせて頂きますm(_ _)m(六合東小学校でも同じですのでご注意下さい)
皆さんで静岡から愛を届けましょう!
私の方で責任を持って収集場所まで運びます
皆さんご協力よろしくお願い致しますm(_ _)m
rainbow隠れ家salon&shopオーナー上田より
▼rainbow隠れ家salon→島田市御請574-7-B-103
▼TEL&メール→09065789802&yuu-19990611@ezweb.ne.jp
Posted by ☆rainbow☆ at
10:17
│Comments(0)
2011年04月29日
お休みが続いてしまいすみませんm(_ _)m

本日休業致しますm(_ _)m
今週は自分を癒やす週としてお休みさせて頂いてます
持病の再発防止の為ご迷惑おかけして申し訳ございませんm(_ _)m
来週からまた元気に再開したいと思います♪
よろしくお願い致します(^人^)
Posted by ☆rainbow☆ at
09:29
│Comments(0)
2011年04月28日
てんつく〜生まれて初めて一日にニ台の巻〜
>明日からの上映&トークライブの為にやってきた沖縄からハイサーーーイ!
>
>いやぁもう、今日はビックリくりくりやねん。
>
>どないなっとんねん、俺。
>
>ほんまかいな、俺。
>
>これは現実か、俺。
>
>昨日は大分イベントで今日は鹿児島。
>
>大分の仲間が車で送ってくれることになってん。
>
>途中、FM福岡に電話出演のため、パーキングに入った。
>
>充電されてるソフトバンクで電話に出ようと思ったら携帯が圏外。
>
>これはやばいと車の中にドコモ携帯をとりにいってパーキングのトイレでドコモ携帯を充電しながら電話出演。
>
>そのまま、鹿児島に向かう!
>
>スタートして、ソフトバンク携帯がないことに気付く。
>
>うそーーん。
>
>次のパーキングでさっきのパーキングの電話番号をゲットして電話したらトイレにありました!
>
>とのこと。
>
>まぁこれはよくあること。
>
>その後、鹿児島駅付近の会場に向かったら高速道路が途中で行けなくなっていて、違う道を選んだら、めっちゃ遠回りで携帯のナビで見たら、本番ぎりぎりにつくことが分かった。
>
>やばーーいと思ったら安永さんが粋な事をしてくれてた。
>
>なんと、運転手さんが元A級ライセンスを持っている人でめっちゃ急いでくれて、途中、霧島の仲間の焼き肉屋さんわきもとのワッキーに電話した。
>
>「無理を言うていい?」
>
>「なに?」
>
>「焼き肉弁当四つ作ってほしい」
>
>普通の焼き肉屋さんに弁当をお願いしたら、二つ返事でオッケー。
>
>おまけに、今日、わきもとは休みやった。
>
>なのに、ありがとう。
>
>この霧島の焼き肉屋さんわきもとはおいらが今まで食べて来た焼き肉屋さんでナンバー1。
>
>焼き肉弁当をゲットして車中で食べながら会場へ。
>
>10分前に到着!
>
>講演終了後、鹿児島空港へ。
>
>そして、沖縄に着いたらビックリ!
>
>ドコモ携帯までないやんか〜〜
>
>うそーん。
>
>というわけで今日、一日で携帯を二台も落としてしまったのでした。
>
>ソフトバンク携帯は今、大分の仲間が持っていて、ドコモ携帯は鹿児島空港も飛行機の中もないという迷子。
>
>というわけで本日、珍道中でした。
>
>さぁみんなで声をあわせていいましょう!
>
>「よくあること、よくあること」
>
>あるか〜〜
>
>そんな時にはもう一つの言葉。
>
>「修行、修行」
>
>さぁゴールデンウィークだ!
>
>ぜひ、ゴールデンウィークは震災地で泥だし!&花プロジェクト「SEEDS OF HOOP」のクルーなんぞしませんか!
>
>泥出しにこられる方は絶対じゃないですが、ヘルメットがあれば持って来た方がいいと思います〜。
>
>○●○●○●○●○
>全国の仲間がバスをチャーターして
>泥だしツアーを企画してくれます!
>今回は、大阪・香川から出発♪
>http://maketheheaven.com/megumijapan/?page_id=347#acmenu4
>○●○●○●○●○
>
>■泥だしバスツアーfrom 香川
>
>★担当:松見歯科 加藤
>★連絡先:080-3961-9442
>
>★ツアー日程
>4/30(日)〜5/4(水)
>1,2,3日から石巻で泥だし作業
>
>★集合場所
>4月30日 18:00 松見歯科診療所(予定)
>
>★解散場所
>5月4日 夜 上記同じ(予定)
>
>★参加料金
>9,500円
>(往復交通費6,000円+滞在中の食費3,500円)
>募集人数:50名
>※詳細は担当者にお問い合わせください。
>
>-----------
>
>■泥だしバスツアーfrom 大阪
>
>★担当:藤田 紗世
>★連絡先:090-2194−2872
>
>★ツアー日程
>5/7(土)〜9(月)
>8日に石巻で泥だし作業
>
>★集合場所・時間
>なんば駅周辺 17:00(予定)
>
>★解散場所・時間
>上記同じ 8:00(予定)
>
>★参加料金
>6,000円(往復)
>
>★募集人数:45名
>※集合、解散時間は変更になる場合があります。
>
>
>○●○●○●○●○
>5/14(土) 新潟県
>にっぽんのげんきおこし
>〜えがおの種まき大作戦!〜
>てんつくマン×國友悠一朗トーク&IZANAI
>○●○●○●○●○
>
>様々な活動を通し元気を発信し続けるてんつくマン
>踊ることで心に希望の光を届け続ける國友悠一朗
>2人のメッセージから、今、できることを見つけて一緒に動きだそう!
>
>●日時
>5/14(土) 12時00分〜18時30分
>
>●場所
>三条商工会議所1階 (新潟県三条市須頃1-20)
>0256-32-1311
>
>●プログラム
>12:00 開場・書き下ろし(予約された方50名)
>13:30 開演挨拶・てんつくマントークライブ
>15:00 トークセッション「てんつくマン×國友悠一朗」
>16:30 おどり「レインボーチルドレン&國友悠一朗」
>
>●チケット
>一般(中学生以上) 2000縁
>小学生 1500縁
>※未就学児(6歳未満)無料
>※当日は500縁増し
>書き下ろし 1枚2000縁(要予約 先着50名)
>
>※このイベントのチケットと物販収益の一部は、
>現在宮城県で復興支援活動を行なっている「MAKE THE HEAVEN」に寄附します。
>
>●協賛:とやま団子屋、りりぱっと
>※当日、豆餅やパンの販売もあります。
>
>●主催:NGO ひーりんぐすぺーすおどりば
>
>●予約・お問い合わせ
>代表 金子篤史
>080-6526-0922
>info@hs-odoriba.com
>
>
>○●○●○●○●○
>5/19(木)神奈川県
>てんつくマン講演会「動けば変わる!」
>○●○●○●○●○
>
>・日時:5月19日(木)
>
>・講演会 12:50〜14:50
>(開場12:15)
>
>・書き下ろし15:00〜17:00
>(先着50名 別途2000円)
>
>特別ゲスト:山田バウさん(予定)
>
>会 場:たまプラーザホール
>東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩2分
>http://www.itscom.net/plazahall/
>
>定 員:150名
>
>参加費
>お一人3,300円 ペア6,000円
>★事前振込をお願いします。
>
>★大学生、専門学校生の方は1人500円引き
>
>お申込みはこちらのHPよりお願いします
>↓
>http://www.caycegoods.com/news
>
>★主催:有限会社 テンプルビューティフル
>
>
>○●○●○●○●○
>5/22 名古屋 高橋歩トークライブ
>映画の先行試写会もついてるよ〜
>○●○●○●○●○
>
>今回は被災地支援として現地でやっている活動と
>アメリカ大陸・ルート66を旅した内容のトークライブ!
>
>この旅を追った映画『DON’T STOP!』の先行試写会も無料で!
>当日は小橋賢児監督の舞台挨拶もあります!
>
>★詳細はコチラ
>http://ameblo.jp/dreamnet0219/entry-10853879374.html
>
>■日時:
>2011年05月22日(日)
>11:00 〜受付開始(座席は先着順になります)
>12:30 〜高橋歩トークライブスタート
>13:30 〜休憩
>13:45 〜先行無料上映会
>15:45 〜監督及び出演者挨拶
>16:15 イベント終了
>
>■会場:
>ウインクあいち 大ホール
>愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
>TEL: 052-571-6131
>名古屋駅徒歩3分
>
>■参加費:
>前売価格:3,000円
>当日価格:3,500円
>※二次会:3,500円
>
>定員800名
>※満員になり次第予約は打ち切りますので、ご了承下さい。
>
>■ お申込方法:
>下記アドレスに空メールを送ると、申込のフォームが自動返信されますので
>必要事項を記入して送信お願いします。
>dreamnete3@55auto.biz
>
>※自動返信がこない場合、質問などは問合せ窓口までご連絡下さい。
>
>★問合せ窓口:担当 中川
>MAIL :dream_net@softbank.ne.jp
>TEL :090-7688-9285
>ブログ:http://ameblo.jp/dreamnet0219/
>
>◯●◯●◯●◯●
>「てんつくラブレター」メルマガの登録、解除はこちら。
>http://merumo.ne.jp/00518931.html
>
>
>バックナンバー
>http://bn.merumo.ne.jp/list/00518931
Posted by ☆rainbow☆ at
21:47
│Comments(0)
2011年04月28日
5/15イベント出店者Reposeブースより♪



>『キラキラサンキャッチャー作り!』
>
>Repose のブースでは
>お部屋に虹を作るサンキャッチャーを
>作っていただきます
>
>
>スワロフスキーを中心に
>チェコやエジプトのクリスタル
>お手頃のパーツもございます
>
>
>お好きなパーツとビーズで
>お部屋に虹を作るサンキャッチャーを作って下さい
>
>
>メインパーツ 1000yen〜
>その他 ビーズ代が掛かります
>
>
>またサンキャッチャーの完成品や
>chouchou+ のワンコ服販売もございます
>
>・・・・・・・・・
>
>
http://repose.eshizuoka.jp/
Posted by ☆rainbow☆ at
09:12
│Comments(0)
2011年04月28日
5/15イベント出店者の変更~今日の営業時間

rose ribon様から当日は法事のご予定が入ってしまい辞退しますとのご連絡が入りました…
rose ribon様も大変楽しみにされていた様でしたので
次回のイベント時には、また是非お声かけして行こうかと思っておりますm(_ _)m
お悔やみ申し上げますm(_ _)m
そして代わりに出店ブースに入られる方は
私がいつもお世話になっている志太KC会の会員の方です
ファッション美生様が新しく参加してくれますo(^-^)o
片瀬社長よろしくお願い致しますm(_ _)m
また片瀬社長からもメッセージをお願い致しますので
お楽しみに~♪
今日の営業時間は
13時から18時までです
雑貨を見に
お茶を飲みに
ゆっくりまったり空間をお楽しみにいらして下さいねm(_ _)m
Posted by ☆rainbow☆ at
07:50
│Comments(0)
2011年04月27日
5/15イベント出店者rinrinブースより♪



>ハンドメイド小物のrinrinです
>リネン&コットンの小物を出店させていただきます
>
>携帯用スリッパ 1300円
>バック各種 1200円~
>
>その他シュシュ、ティッシュカバー、巾着、コースター等
>
>
>
Posted by ☆rainbow☆ at
19:39
│Comments(0)
2011年04月27日
自分への癒やし~久しぶりの師匠の声



ブロガーのHIDEよさんと
中華を食べて…
ウィンドウショッピング(^_^)v
沢山自分を癒やしました~
楽しい~おいしい~!!(b^ー°)
HIDEよさんデートありがとう♪
HIDEよさんの優しい声にも癒やされました~♪
そして
久しぶりの師匠の声
TELがかかって来ました(^_^)v
師匠の声を聞くと癒やされます
師匠とも楽しくお話しして…
私の大切にしている信念を貫き通すぞ~!
講師としてもさらに師匠のように成長していきたいと思います
頑張るぜよ~♪
Posted by ☆rainbow☆ at
17:29
│Comments(0)