2011年03月26日

め組JAPAN〜愛の総力戦だ!の巻〜


>名古屋から佐賀のイベントに会場からラブリーイブニング!
>
>今日も震災地に愛を贈ろう。
>
>昨日の名古屋講演会は立ち見が出るほど、みんなの愛が充満してた。
>
>今日は佐賀やから、大嶋啓介がトラックを用意して待ってるから物資を持ってきてな〜。
>
>昨日のイベントでこれからどうしたらいいかお客さんにもアイデアをもらってん。
>
>なんせ、ここ3週間は奇跡を起こす
>『LOVE JAPAN 3 WEEK』やからね
>
>この3週間の間に、一人でも多くの人が現地に入って、家のヘドロ出しをしてあげないと
>ヘドロが固まって出すのがめっちゃ大変になってしまうねんて。
>
>だから、沢山の人が現地に入ってほしいねん。
>
>一番いいのは、この3週間ずっと来てくれる人がいたら最高やねんけど、そんなことが出来る人は少ないと思う。
>
>そこで会社がある人はこんなんどうやろう?
>
>
>週末に全国からバスを出して現地にきてもらう
>『週末はバスをチャーターして爺ちゃん婆ちゃんの力になる大作戦!』
>
>今日から若者のカリスマ「高橋 歩」が現地に入ったから
>め組JAPANと、高橋歩と、超有名な「あの団体」が打ち合わせをして
>
>この大作戦を考えるから、とにかく現地に行く準備をしてな。
>
>そして、今、現地ではテントをめいいっぱい張れる場所を探しているから、それまでに、テントを準備してもらってていいかな?
>
>募集をかけたら、すぐにテントを送ってほしい。
>
>こっちの体制が整えれたら、「テントを送って〜」って伝えるから。
>
>毛布もちょっとはあるけど、こっちに来る人はテントを持って来てくれたらありがたいけど、ない人は寝袋だけは持って来てな。
>
>まだ、現地は寒いからね。
>
>金銭的に厳しくて現地に行けず力を余している人、ぜひ来てな〜。
>
>これからね、とにかく「人海戦術!」
>
>総力戦でいくから。
>
>それは現地だけじゃなくて、今、いる場所で。
>
>みんなにも情報集めをしてもらいたい。
>
>また、どんどんその地域のリーダーになってもらいたいねん。
>
>その人がリーダーとなって、仲間を募ってバスで一緒に来てほしい。
>
>まず、め組JAPANにメールして、○○地区リーダーなりますって連絡ちょうだい。
>
>
>megumijapan@maketheheaven.com
>※件名に「バスチャーター大作戦 ○○地区リーダー希望」
>(○○に自分の地元の名前)と書いてください。
>
>
>それからとにかく、めっちゃハイスピードで情報収集とかしたいから
>とにかくツイッターに登録してほしいねん。
>
>ツイッターでどんどんいろんな募集をするから。
>
>ツイッターの登録の仕方はここを見ると簡単に出来る。
>
>http://www.greenspace.info/twitter/step1.html
>
>
>ツイッターに登録してくれたら、
>おいらのと、め組JAPANのをフォローしてみて。
>
>てんつくマンページはこちら!
>http://twitter.com/tentsukuman
>「tentsukuman」
>
>MAKE THE HEAVENめ組ジャパンはこちら!
>「megumi_japan」
>
>みんながtwitterに登録してもらって
>
>
>これこれを調べてって伝える
>  ↓
>みんなに調べてもらう
>  ↓
>め組JAPAN本部にメールをする
>
>
>っていう流れを作りたい!
>
>
>いろんなことがあって、外に出れないで家で力を余しているあなた!
>
>今が出番だ!
>
>日本復興の為に力を貸してくれ。
>
>ツイッターにあれを調べてって
>いっぱいつぶやくから、調べて返答してほしい。
>
>今こそ一緒にやろう!
>
>一緒に今、絶望を抱えている人に希望を届けよう。
>
>そうや、ホームページも英語バージョンをつくろうって話になっていて
>翻訳が出来る人、め組JAPANに連絡してもらっていいでしょうか?
>
>megumijapan@maketheheaven.com
>※件名に「め組JAPANホームページ英語翻訳」と書いて送ってください。
>
>
>登録してもらったら、どんどん「これを訳して」って
>伝えるからどんどん訳してほしいねん。
>
>一人じゃ変態やから、チームでやろう。
>
>実際に名古屋のTHINKERさんが今、必要なことを翻訳してくれた。
>
>めっちゃありがたい。
>
>このTHINKERのホームページにはめっちゃすごい情報が書かれてるからぜひ見てな。
>
>なんでこんな世の中になっているのかが書かれてるからね〜。
>
>衝撃的な内容はこちらだ!
>http://www.thinker-japan.com/index.shtml
>
>という訳で、現地に行ける人、行けない人、みんな力をあわせて
>絶望を希望に変える『LOVE JAPAN 3WEEK』を乗り越えよう。
>
>遅くても、4月中に全部の家の泥だしをしよう!
>
>爺ちゃん婆ちゃんに一人じゃないよを伝えよう。
>
>みんながいつも思っているよを行動で伝えよう。
>
>後ね、昨日、講演会場で出たアイデアで凄いと思ったのが
>これから大型免許を持ってる人が必要になるので、
>
>「大型免許を今とろう企画」
>
>凄いね〜。
>
>大型免許を持ってる人がクルーで来てくれたら
>このバス作戦がめっちゃいろいろ出来るからね〜。
>
>こんなことをしたら、きっと希望が出るよというアイデアを
>め組JAPANでは募集します。
>
>おそらくいっぱい来ると思うので、一人一人に返信は出来ないと思うけど
>今、そしてこれから、被災されてる人が元気になるアイデアをどんどん送ってちょうだい。
>
>出来るだけ、短くコンパクトに書いてね〜。
>
>それをどんどん実現していくからね。
>
>
>「みんながハッピーアイデア係まで」
>
>megumijapan@maketheheaven.com
>※件名に必ず「みんながハッピーアイデア」と書いて送ってください。
>
>
>というわけで、そんな感じです。
>
>今から体制を整えて4月1日の金曜日から、バスが出せるように準備してゆくから。
>
>それまでに行ける人は、め組JAPANのホームページで
>「現地お手伝い」に申し込みして、どんどん現地に行ってあげてな。
>
>それでは、今日もみんなでやれることをやろうね。
>
>佐賀近辺の人、ぜひ、イベントに来てね〜。
>
>★3月26日 佐賀 18:00〜 佐賀市文化会館中ホール
>fmok1129@yahoo.co.jp 080-3752-6022
>
>
>○●○●○●○●○
>まーちゃんからのお願い、協力してやってください!
>福島県に同行できる助産師さんいませんか?
>関西へ赤ちゃんの引越し、お手伝いしたいのです!
>○●○●○●○●○
>
>日本中の仲間たちへ
>
>南ぬ風人まーちゃんうーぽーです。
>
>以下3点、皆さんに緊急のお願いがあります
>
>●その1、
>今日(26日)の夕方までに、福島県へ同行できる助産師さんを探しています。
>他にも、看護師さん、PCが使える連絡係、サポート係を各1名づつ募集です。
>
>可能な方は連絡ください!
>
>06-6101-8818
>marchan@painukaji.com
>
>
>●その2
>
>〜放射能から赤ちゃんを救え!〜
> 『赤ちゃん引っ越しプロジェクト』第2便!
>
>福島県まで、迎えに行くよ♪
>
>3月27日(日)大阪市淀川区のカフェバー『南ぬ風』を出発
>
>3月28日(月)支援物資を届け、家族をお迎えに行きます
>
>3月29日(火)大阪へ到着!
>
>21時 大阪市・カフェバー『南ぬ風』に到着
>   ※ここの2階が、心援隊の事務局「風人の家」です
>
>★詳しくはこちら
>http://ameblo.jp/upo-nokiseki/entry-10841121815.html
>
>
>●その3
>関西の方へ、支援物資提供のお願い
>
>今回は、「食糧」と「水」のみの募集とします
>食料は、野菜をメイン、あとは果物、保存食を少々。
>
>放射能対策の食品として、以下のものが特にほしいです
>自然醸造の味噌、自然塩、梅干し、塩コンブ、とろろこんぶ、玄米。
>
>輸送、仕分けをしやすいようにお願いします!
>1,ダンボールごとに1種類のものがベスト。
>2,中身が分かるように、外側にマジックで書く。
>3,被災者の方への愛のメッセージがあると嬉しいです。
>
>◆受付日時:3月27日(日)
>10時〜13時に直接持ってきて下さい
>
>届け先は、下記の事務局となります。
>
>〒532-0011 大阪市淀川区西中島1-9-16-201
>復興支援NGO『心援隊』(風人の家)
>TEL:06-6101-8818 ?FAX:06-6889-7731
>アクセス→御堂筋線・西中島南方駅の2番出口を左へ150m
>
>内容は、日々変わっていきますので
>下記を参考に最新情報を確認下さい
>
>・メール shinentai@painukaji.com
>・HP http://kajipito.net/shinentai/
>
>○●○●○●○●○
>愛媛のみなさん
>被災地支援イベントに協力してやってください!
>4/3 映画Part2上映会 & おかんライブ
>○●○●○●○●○
>
>【東北地方太平洋沖地震・支援イベント
>元気の種プロジェクト2〜生まれてくれてありがとう〜】
>
>4月3日(日)
>12:00 開場
>13:00 開演
>
>愛媛県 新居浜市市民文化センター 中ホール
>
>★料金
>前売り
>大人 1000円
>中高生 700円
>小学生 500円
>
>当日
>大人 1500円
>中高生 1000円
>小学生 700円
>
>※イベントの収益を全て、め組Japanの被災地支援に寄付いたします。
>
>★内容
>107+1 天国はつくるものPart2 上映会
>
>ありがとう作文発表会
>〜私が生まれた時、あなたが生まれた時〜
>
>ロックバンドおかんLIVE
>
>路上詩人にっくん、いっぴつ描きAKKOさんの
>書き下ろしもありますよ〜
>
>
>○●○●○●○●○
>杉浦貴之夫婦とのコラボイベントも決定!
>4/7 愛知県・岡崎で会いましょう!
>○●○●○●○●○
>
>東北関東大震災チャリティー講演会 てんつくマンin岡崎
>
>4/7(木)
>開場 13:00
>開演 13:30
>
>★場所
>甲山会館
>〒444-0072
>愛知県岡崎市六供町出崎15番地1(岡崎市民会館内)
>0564-21-9121
>
>★入場無料
>皆さんのカンパお願いします!!
>
>★主催&問合せ先
>杉浦 亜紗比 090-8557-6625
>
>★後援
>ティウロン村の笑顔を守りたい会&チームメッセンジャー
>
>
>○●○●○●○●
>3/27午前
>物資集めます@愛知
>○●○●○●○●
>愛知の深見さんが明日、物資を集め
>トラックで栃木の倉庫に運んで下さいます。
>
>
>■日時
>27日(日)9:00〜12:00
>
>■場所
>ウイングフットサルクラブ
>(愛知県瀬戸市南菱野町461)
>http://www.wing-futsal.com/
>
>
>■救援物資
>募集の物資内容は
>下記の「救援物資」に記載のあるもの
>http://maketheheaven.com/megumijapan/
>
>
>■連絡先
>深見太一0904234−7967
>
>◯●◯●◯●◯●
>「てんつくラブレター」メルマガの登録、解除はこちら。
>http://merumo.ne.jp/00518931.html
>
>
>バックナンバー
>http://bn.merumo.ne.jp/list/00518931
  


Posted by ☆rainbow☆ at 17:48Comments(0)

2011年03月26日

私の尊敬する吉田麻子さんから…

rainbowの尊敬する吉田麻子さんからです。






>
>
>青空が広がる北海道室蘭市あたりからこんにちは〜!
>
>
>函館から札幌へ移動しています。実家が函館なので震災後初、家族と会うことができました〜。両親の顔をみるとほっとしました。感謝です。
>
>
>母と、震災についてじっくり話しました。私はこの世で母を一番尊敬しています。
>
>
>「自衛隊の方々はすばらしい」
>
>
>「政治家の方々の対応に頭が下がる」
>
>
>「天皇陛下のお言葉は、一言一言がすごかった」(うちの母が一番尊敬している人物が美智子皇后です)
>
>
>「終戦のとき、わたしは8歳だったけれど、日本は力強く復興していった。今回も日本は大丈夫、しっかり復興していくだろう」
>
>
>そんな母の意見に耳を傾けているうちに、母は、プラスの面に焦点をあてて口にしていることに気づきました。ひどい被害に心を痛めて、寝られない日々だったことも娘のわたしは知っているので、あれっ?と思いました。
>
>
>マザーテレサは、反戦集会から誘われたとき、こう答えたそうですね。
>
>
>「わたしは反戦集会には行かないのよ。平和集会なら喜んで行くわ」
>
>
>反戦集会と平和集会…似ていますが、違います。
>
>
>反戦集会は、戦争の恐ろしさを語り合い、歎き、悲しみ、戦争というものにそこにいる皆が関心を向け、戦争というものにエネルギーが集まります。
>
>
>平和集会では、平和の素晴らしさを語り合い、喜び合い、平和を表現した映像が流されたり歌が歌われたりすることでしょう。
>
>
>マザーテレサは、反戦集会をやることが、結果的に戦争を増やしてしまうことになることを知っていたのです。
>
>
>「憎まれっこ世にはばかる」という諺があります。
>
>
>カール・ユングも、「抵抗するものははびこる」といっています。
>
>
>皆の意識が集中すると、それはエネルギーを得てしまうのです。
>
>
>「なんてひどいんだ!」
>
>
>「お粗末な対応だ!」
>
>
>「情けない犯罪だ!」
>
>
>などと、たとえピュアな正義感から来るものであっても、増えてほしくないものに意識を集中すると、増えてしまうのです。
>
>
>だったら、美談や希望などの喜ばしい点に皆の意識をフォーカスし、それらが増えていったほうがよいはずです。
>
>
>そうはいっても、胸の苦しみを取り払うことは難しいですよね。
>
>
>心を変えるのは大変ですから、せめて、口に出す話題だけでも、批判や悲しみ、怒り、批評、否定の話題をやめて、喜び、感動、誇り、感謝、賞賛、肯定の話題を、少しでもいいので増やしてみてください。
>
>
>99%の黒に、1%のピンク色があったら、黒が多い世の中に対して皆で悲しむより、ピンク色の話題ばかりを皆でしていたら、徐々にピンク色の面積が増えていくような…そんな感じのイメージです。
>
>
>まずは自分が1%のピンク色になったつもりで、優しい愛の一点になってみるのもいいですね。
>
>
>愛に焦点を合わせてみましょう。
>
>
>愛が増えるはずです。
>
>
>
>
>
>全国の皆様に足を運んでいただきたい、チャリティイベントのご案内です。
>
>
>静岡「今私たちにできる事」
>■日時:3月28日(月) 15:30開場 17:00〜21:00
>■会場:エコパアリーナ(小笠山総合運動公園) 3200名
>http://www.ecopa.jp/access.html
>最寄駅 愛野駅徒歩15分
>■出演者:西田文郎先生、大嶋啓介氏、てんつくマン氏、中村文昭氏
>■内容:震災チャリティーイベント
>■入場料:無料 当日寄付金をお願いします。
>■主催 岡村浪漫
>054-646-1419
>
>
>つながろう!Team九州 in 佐賀
>東北地方太平洋沖地震チャリティーイベント
>http://ureshinosushi.blog110.fc2.com
>■日時:3月26日土曜日 18:00〜 開場 21:30〜 終了予定
>■会場:佐賀市文化会館 中ホール 佐賀市日の出1-21-10
>TEL0952-32-3000
>■人数:800名
>■出演者:中村文昭(クロフネカンパニー代表)、てんつくマン(NPOメイクザヘブン)
>大嶋啓介(有限会社てっぺん代表)、香取貴信氏
>■入場料 無料  当日寄付金をお願いします。
>■主催 080-3752-6022 専用ダイヤル
>090-3194-7711 嬉乃すし女将
>Eメール:fmok1129@yahoo.co.jp
>
>
>三重(桑名)
>東北地方太平洋沖地震復興イベント
>http://www.teppen.info/news/#1299332723-152685
>■日時:3月31日木曜日 12:00〜 開場 18:30 終了予定
>■会場:桑名市民会館 三重県桑名市中央町3-20
>桑名駅 徒歩10分
>TEL:0594-22-8511
>■人数:1400名
>■出演者:中村文昭(クロフネカンパニー代表)、てんつくマン(NPOメイクザヘブン)
>大嶋啓介(有限会社てっぺん代表)、他スペシャルゲスト
>■入場料 前売 1000円 当日2000円 他募金も行います。
>■主催 てっぺん 担当:福
>TEL:03-6416-9208
>Eメール:m.fuku@teppen.info
>
>
>※吉田麻子の今後のスケジュールです。4月以降の受付中の講座もこちらをご覧下さいませ。
>http://blog.livedoor.jp/asakocolor/archives/51815401.html
>
>
>
>吉田麻子のメルマガは
>
>00571983s@merumo.ne.jp に空メール送信で登録できます。
>
>
>00571983u@merumo.ne.jp に空メール送信で解除できます。
>
>
>[メルモPR]
>高時給&チョットだけ働きたい
>http://a.merumo.jp/xNYQ
>
>バックナンバー
>http://bn.merumo.ne.jp/list/00571983
  


Posted by ☆rainbow☆ at 15:07Comments(0)

2011年03月26日

4/1.2ミライエオープンイベント出店

4/1.2ミライエオープンイベント出店します

シミコレさんから

お話頂きました

ありがとうございますm(_ _)m

作家さん達に紛れて出店します♪









▼4/1静岡市ミライエにて(伊勢丹斜め向かい)

rainbow×Qooo

カラーセラピー(3色リーディング)×パーソナルカラー

♪前進美色♪

プチカラーセラピーから来るあなたの心から来る前進カラーと(15分)

あなたのお肌に合うカラーのパーソナルカラーをお持ち帰り下さいね〜♪(15分)

お一人様30分2000円

11時〜17時まで

▼4/2静岡市ミライエにて(伊勢丹斜め向かい)

rose ribon×rainbow

ジュエリータトゥー×プチカラーセラピー(2色リーディング)

まずrose ribonさんの所でお好きなカラーを2色使いお肌にジュエリータトゥーをして頂きます(15分)

その後

rainbowではその使用されたカラーからカラーセラピーをします(15分)

直感で選んだカラーがあなたの今の心を表しています

キラキラジュエリータトゥーを楽しんで下さいね〜♪

お一人様30分2000円

10時〜17時までです♪

▼4/3他の作家さんは出店してますが、rainbowは先約があり藤枝市蓮花寺池にて花見で酔っ払い満喫中です(笑)
















  


Posted by ☆rainbow☆ at 11:06Comments(2)

2011年03月26日

新しい命

新しい命です

先日シゲゾウさんの占いで

ばったり

再会した同級生のお友達Fちゃん…

かわいい赤ちゃんが生まれましたo(^-^)o

いいね〜

ただそこに居てくれるだけで

元気になれますね〜♪

Koniさんの出産アロマグッズも効いてか

とっても出産がスムーズだったそうです(^_^)v

良かった良かった(≧∇≦)

Fちゃん

心から

おめでとう(≧∇≦)










生まれてきてくれて

ありがとう♪













  


Posted by ☆rainbow☆ at 10:29Comments(0)

2011年03月26日

Koniさんからのお願い


>こんばんは
>
>ご協力をお願いしたく、をさせていただきます。
>
>今回の地震で、私の友人が宮城県で被害に遇いました。
>
>幸い、昨日まで避難所生活でしたが、残った家に帰れたそうです。
>
>その友人から連絡がありました。
>被害にあった子供たちのために、文具を揃えてあげたいのだそうです。
>
>物が無い状況で、子供を持つ親がココロを痛めているようです。
>
>少しのチカラにでもなれたらと思い、文房具を集めて、被災地に送ろうと思います。
>
>詳細は私のblogに載せましたので、もしご協力いただける物、時間がございましたら、何卒 ご協力をお願いいたします。
>
>お知り合いの方で ご協力をお願いできる方がいらっしゃったら、お話いただけると 幸いですm(__)m







Koniさんブログ↓

http://m.eshizuoka.jp/index.php?blog_id=koni&dno=0&vp=&guid=on

  


Posted by ☆rainbow☆ at 10:12Comments(0)

2011年03月26日

燃えまくり!め組JAPAN


>名古屋に着いてメールチェックしまくり。
>
>本日、大嶋啓介の提案でもう一本メルマガ送らせてもらうな。
>
>ほんまに啓介は愛の人やな〜。
>
>さらに、下記のユーチューブ、今すぐ観て。
>
>仕事中にコッソリ観ようとするのは禁止やで。
>
>だって、めっちゃ泣いて仕事ができなくなるから。
>
>今、現場で頑張ってる宇宙の子、マサが最高の愛の映像を見つけてくれた。
>
>キベラの子ども達が日本のために祈りの歌を歌ってくれてんねん。
>
>涙が止まらん。
>
>いっぱい泣いた。
>
>キベラのみんなありがとう。
>
>このブログ見た人、100%観てな。
>
>http://www.youtube.com/watch?v=0L5W5CYkbR4
>
>キベラの子どもは本当に貧困な生活をしてるんや。
>
>そこにこれまたキベラの子ども達に井戸をプレゼントしたいってがんばってるのりおもいる。
>
>のりお、これ観たら、死んでしまうぐらい泣いてまうぞ。
>
>後ね、素晴らしい13歳のアイドルがいた。
>
>13歳でこんなにもハッキリと原発は嫌だって伝えてる。
>
>芸能界で言えば無知と言えば無知。
>
>でもな、もっともっとみんなこうやって声をあげないと、また、住めない地域をうんでしまうよな。
>
>アイドルの藤波心ちゃんが「批難覚悟で・」っていうタイトルでブログを書いた。
>
>http://ameblo.jp/cocoro2008/entry-10839026826.html
>
>さてさて、愛の脳天気番長大嶋啓介の提案です!
>
>中村文昭と香取貴信が企画してくれたいろんなチャリティーイベント。
>
>その佐賀でのチャリティーイベントに来るあなた!
>
>そこに啓介が4トントラックを誰にも相談せずに手配してくれました!
>
>最高です!
>
>佐賀のイベントに参加される方、東北に持って行く愛の物資をぜひ持って来て下さい。
>
>そのまま、そのトラックは東北へと向かってくれるそうです!
>
>啓介、ステキすぎるやんか。
>
>『持ってきて欲しいもの』
>レトルトパック、缶づめ、カップラーメン、お餅、梅干し、たくわん類、瓶に入ったナメタケ、三点セット(ペンライト、携帯ラジオ単三のもの、単三電池6本)
>
>三点セットを求められてる人がめっちゃいるんです。
>
>電気、水道、ガスが復旧しない地域がいっぱいです。
>
>よろしくお願いします。
>
>○●○●○●○●○
>これから西日本をチャリティイベントでまわりまくるで〜
>大嶋啓介、中村文昭、栗城や香取ちゃん
>西田先生、山崎拓巳さんなど、豪華ゲストとのコラボがいっぱい!
>詳しくは各地の情報をチェックしてね〜
>○●○●○●○●○
>★3月26日 佐賀 18:00〜 佐賀市文化会館中ホール
>fmok1129@yahoo.co.jp 080-3752-6022
>http://www.posh.jp/t2/ex/hp.php?w=blej6yaw2b&i=4565X244510
>
>↑
>こちらの会場です!
>
>他の会場に持って来ても持って行けないのでご了承下さい。
>
>フンドシと玄米は受け取らせていただきます。
>※私利私欲でごめんなさい。
>
>★3月27日 兵庫 12:30〜 JR三田駅前キッピーモール6階
>junsoujidou09@docomo.ne.jp
>http://www.posh.jp/t2/ex/hp.php?w=a0hmytmy1f&i=599W217036
>
>★3月28日 静岡 17:00〜 エコパアリーナ 054-646-1419
>http://www.posh.jp/t2/ex/hp.php?w=boy54o3ys3&i=4565X244510
>
>★3月29日 島根 18:30〜 島根県民会館 大ホール
>j-miyataki@kaisei.matsue.shimane.jp 090-3372−5581
>http://www.posh.jp/t2/ex/hp.php?w=awy113tvbn&i=599W217036
>
>★3月31日 三重 13:00〜 桑名市民会館 大ホール 03-6416-9208
>http://www.posh.jp/t2/ex/lu.php?w=bshr2dx1hv&i=4565X244510&t=0&l=4s4mnhhdp
>
>★4月2日 名古屋 13:30〜 名古屋能楽堂
>teamponyo2@gmail.com 090-8674-3635
>http://www.tentsuku.com/cgi-bin/event.cgi?mode=view&no=199
>
>そして、そして、汲取り業者のみなさん、被災地はどこもトイレに汚物さんが満タンです。
>
>ぜひ、それぞれの市役所に連絡して、助っ人にいきましょうなんてご連絡をよろしくお願いします。
>
>このままじゃ、衛生が悪くなって、病気が増えてしまいます。
>
>それじゃ〜よろしくお願いします!
>
>先ほど流した23日の高橋歩とのトークセッションは依頼が多数で受付を終了します。
>
>アメブロ写真アップしたよ〜。
>
>◯●◯●◯●◯●
>てんつくマンツイッターはこちら
>http://twitter.com/tentsukuman
>「tentsukuman」でつぶやいてまっせー。
>
>MAKE THE HEAVENめ組ジャパンのツイッターはこちら!
>「megumi_japan」
>
>◯●◯●◯●◯●
>これからどんどん現場の写真も載せてゆくてんつくアメブロはこちら
>http://ameblo.jp/tentsuku-man/
>
>◯●◯●◯●◯●
>FACE BO0Kは本名じゃないとアカウントが消される情報が入ったので
>「のりやすひろみつ」に登録を変えました。
>ファンページはこちら
>http://www.facebook.com/Tentsukumanfan
>
>◯●◯●◯●◯●
>「てんつくラブレター」メルマガの登録、解除はこちら。
>http://merumo.ne.jp/00518931.html
>
>
>バックナンバー
>http://bn.merumo.ne.jp/list/00518931
  


Posted by ☆rainbow☆ at 10:10Comments(0)