2011年09月07日
64(笑う)+36(泣く)=100点の方程式

>今日は仕事で、昇 幹夫先生のご講演を
>聴講しました。先生は鹿児島県のご出身で、現役の産婦人科医です。そして「日本笑い学会」の副会長を務めていらっしゃいます。
>
>
>お話の内容は、
>さすがは日本笑い学会 副会長!
>
>笑いが絶えない、
>あっという間の90分でした。
>
>もちろん、学びもたくさんでした。
>
>例えば、
>笑いも大切だけど、泣くことも大切。という事です。
>
>「ハッハハ」のハッハ(8×8)=64
>「しくしく」のしく(4×9)=36
>を足すと、100点満点。
>
>うまくできてますね。(笑)
>
>そして、健康を維持する為には、
>以下の五つの事を意識すると
>良いそうです。
>
>
>1.「ありがとう。」と言いながら、
>お水を飲む。
>
>2.玄米、生野菜を食べる。
>
>3.泣く。(涙を流して。)
>
>4.ホットラインを持つ。(お話を聞いてもらえる仲間。)
>
>5.笑う、歌う。(息をはく)
>
>の五つです。
>
>そして、快眠、快食、快便に尽きる。と
>おっしゃっておりました。
>
>そうですよね。
>
>年間に100回以上、ご講演されているそうなので、お近くで昇先生の講演会がありましたら、是非ご参加してみて下さい。
>
笑いは最幸〜!
今日もツイてる♪
Posted by ☆rainbow☆ at 08:07│Comments(0)