2011年04月29日

てんつく〜さぁ今すぐ笑顔で花の種を買いにゆこうの巻〜


>ハイサーーーイ!
>
>めっちゃワクワクする沖縄からワンダフルアフタヌーン!
>
>もう、花の種を買ったかい〜!
>
>5月3日まで後、わずか!
>
>5月3日はそうです!
>
>希望の花咲く地球「SEEDS OF HOPE〜希望の種〜プロジェクト!」
>
>すでにもう5月3日まで我慢出来ないと花の種を植えた人がいる。
>
>ス?テ?キすぎるやないの。
>
>どんどん先走りしてちょうだい。
>
>植えた人はぜひ、ツイッター、faceboo、ミクシー、ブログなどで植えた写真をとって、何月何日に何を植えたか、そして、今、日本復興の為になにが出来るかを書き込んでね〜。
>
>そして、一人でも多くの人に知らせてね〜。
>
>今、どれくらいの人が参加してるんやろう?
>
>なんて興味のある人は下記に登録してみて〜。
>
>残り5日でどれぐらいの人が登録してくれるんやろう!
>
>登録するで〜っていう方は下記の内容を書き込んで担当の荒川祐二にメールしてちょうだい。
>
>祐二が集計して毎日、どれくらいの人が参加しれくれたか報告してくれるのでメルマガやホームページでも紹介するね〜。
>
>祐二達は今年も100万人のゴミ拾いをするから、両方するぞ〜っていう人もぜひ、よろしくです。
>
>100万人のゴミ拾いのホームページはこちら。
>http://www.gominohi.jp/
>
>
>□■□■□■□■
>「SEEDS OF HOPE 〜希望の種〜プロジェクト」及び「100万人のゴミ拾い」参加希望
>
>・お名前:
>・参加予定人数:
>・参加予定場所○○県○○市:
>・植える種の数:
>・今、わたしが出来る宣言:
>
>を添えてmail@arakawayuji.comに送信してください。(担当:荒川祐二)
>□■□■□■□■
>そうそう、ちなみに5月3日以降もどんどん植えてね〜。
>
>http://maketheheaven.com/megumijapan/?page_id=1435
>
>また、め組JAPANのホームページは今、英語バージョンもあります。
>
>SEEDS OF HOPEの方はなんと、英語、ポルトガル後、イタリア後、フランス後、ドイツ語、中国語で読めるようになってます〜。
>
>ぜひ、海外に住んでる方〜
>
>また、海外に友達がいる方〜
>
>ぜひぜひ、世界に発信してほしいです〜。
>
>世界中が花だらけになったらワクワクするやろうな〜。
>
>どこに出かけても、誰かが花を咲かせているなんてステキすぎるやん。
>
>やばい、想像するだけでワクワクする!
>
>というわけで、
>
>希望の花咲く地球「SEEDS OF HOPE〜希望の種〜プロジェクト!」
>
>世界中に拡散よろしくです。
>
>世界で種をまくよ〜っていう方は、どこの国で植えるよ〜ってメールほしいです〜。
>
>それ見て、ワクワクさせて。
>
>世界100カ国以上で植えたいね〜
>
>メールはこのまま返信下さい!
>
>よっしゃ今から花の種を買って来て講演会場で募金してくれた人にあげよう!
>
>●○●○●○●○●○●○●○●○
>4/29(祝) 東京・代々木公園発
>GW中にバスをチャーターして
>震災地の皆さんの力になるぞツアー
>●○●○●○●○●○●○●○●○
>ゴールデンウィーク中に震災地のお手伝いがしたい!
>
>そんなあなたに朗報!
>東京からも震災地へのバスが出ます。
>
>一緒に現地でお花の種を植えましょう♪
>
>●参加費:5000円
>・上記に食費等は含まれておりません。現地でかかる費用は自己負担です。
>・参加費は当日、集合場所でお支払いください。
>
>●集合時間:4/29(金)朝10:00
>
>●集合場所:代々木公園
>
>●戻り:5月4日 現地出発
>※出発・到着時間は現在未定です。現地の状況を見て調整します。
>
>●用意していただく物
>カッパ(丈夫なもの)軍手(分厚いゴム製のもの)、寝袋、防寒着
>テント(現地は強い風も吹きますので、丈夫なモノを用意してください)
>長靴、期間中の食糧を持参できる方
>
>●ご注意
>活動中の事故やケガ、各種災害に被災した場合など
>め組Japanは責任を負うことができません。
>
>あくまでも自己責任の活動とご了承いただき
>下記フォームからお申込み下さい。
>
>※ゴールデンウィーク期間中のため、多数の申込みが予想されます。
>受入れ可能人数を超えた場合、お断りする可能性があることをご了承下さい。
>
>★申込みはこちら
>http://39auto.biz/maketheheaven/regires.php?tno=14
>
>★花の種まきプロジェクトのイメージはアメブロをチェック!
>http://ameblo.jp/tentsuku-man/entry-10865640586.html
>
>○●○●○●○●○
>今日、明日は沖縄だ〜
>4/29(金・祝) てんつくトーク & Part2上映 in 沖縄糸満
>○●○●○●○●○
>
>〜参加する事が支援につながる〜
>
>東日本大震災支援イベント
>てんつくマントークライブ&天国はつくるもの Part2上映会
>
>・映画上映 13:30〜
>・てんつくマントーク 16:40〜
>・トーク終了後 書き下ろし(50名限定)
>
>★場所
>糸満市農村環境改善センター(JA糸満)
>糸満市字照屋1221-1
>県道7号線沿い・大里団地近く
>
>★前売り代金
>
>〜映画&トーク〜
>大人:2000縁 中高生:500縁
>
>〜トークのみ〜
>大人:1500縁 中高生:無料
>
>〜映画のみ〜
>大人:1000縁
>
>※当日は500縁アップになります。
>
>★前売り予約は申込みフォームからお願いします
>
>パソコン用
>http://ws.formzu.net/fgen/S94557772/
>
>携帯電話用
>http://ws.formzu.net/mfgen/S94557772/
>
>
>★お問い合わせ
>090-1343-0604 (山田)
>090-1946-8044(喜瀬)
>simop2@wish.ocn.ne.jp
>
>
>○●○●○●○●○
>糸満の次は北中城に!
>東北と沖縄、離れていても出来ることを伝えます!
>4/30(土)てんつくトーク & Part2上映会
>○●○●○●○●○
>
>『ゆいまぁる そして つながり合い』
>
>今年も癒し&ゆいまぁるの地、北中城にやってきます!
>
>自ら被災地に足を運んだ中で、今私たちに出来ること
>今みんなに”伝えたいこと”などを語ってくれます。
>
>心に響くメッセージ、ぜひ聴きに来てください!
>
>沖縄から、ゆぃまぁる(助け合い)の輪を広げていきましょう♪
>
>
>★日時
>4月30日(土)
>
>11:30 開場
>12:00 上映会スタート
>14:00 上映会終了
>15:00 てんつくマントーク
>
>書き下ろし・先着40名様(2000円)
>
>
>★会場
>北中城村中央公民館(北中城村仲順435)
>
>★前売り代金
>
>〜映画&トーク〜
>大人:2000縁 中高生:500縁
>
>〜トークのみ〜
>大人:1500縁 中高生:無料
>
>〜映画のみ〜
>大人:1000縁
>
>※当日は500縁アップになります。
>収益金は全て「め組Japan」へ寄付します。
>
>
>★問い合わせ、申し込み
>natsuko.azuma@gmail.com
>090-3795-8297(東)
>090-4999-0781(福原)
>
>◯●◯●◯●◯●
>「てんつくラブレター」メルマガの登録、解除はこちら。
>http://merumo.ne.jp/00518931.html
>
>◯●◯●◯●◯●
>てんつくマンツイッターはこちら
>http://twitter.com/tentsukuman
>「tentsukuman」でつぶやいてまっせー。
>
>MAKE THE HEAVENめ組ジャパンのツイッターはこちら!
>「megumi_japan」
>
>◯●◯●◯●◯●
>これからどんどん現場の写真も載せてゆくてんつくアメブロはこちら
>http://ameblo.jp/tentsuku-man/
>
>◯●◯●◯●◯●
>FACE BO0Kは本名じゃないとアカウントが消される情報が入ったので
>「のりやすひろみつ」に登録を変えました。
>ファンページはこちら
>http://www.facebook.com/Tentsukumanfan
>
>
>バックナンバー
>http://bn.merumo.ne.jp/list/00518931



Posted by ☆rainbow☆ at 11:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
てんつく〜さぁ今すぐ笑顔で花の種を買いにゆこうの巻〜
    コメント(0)